東京のラーメン店では、たいてい券売機が
設置してありますが、これは、なぜなので
しょうか?単純に都会は人が多いため効率
よく手間がはぶける券売機が必要となったと
いう事なのでしょうかね~ 慣れてないと、
オプションとか替え玉、ビールのボタンを
探すのにあたふたしてしまいます。 その間におつりが戻ってきたりして~ で、領収書ボタンを押し忘れることもね・・・
コメントをお書きください
ポストカード
コメントをお書きください