2014年
6月
30日
月
夏は予定がいっぱいです。恵比寿神社ビアガ ーデンに伊丹の花火大会・・・あ~忙しい
Yummyさん「仕事もしろよ!」
29日
日
日曜日はオケ恒例のビアガーデン企画がござ いましたが・・・始まった途端雨に本降り となりました・・・お店の方から傘がくば られ皆無言で雨が止むのを待ちました。 いつまでたっても止まないので返金しても らいお店を変えた途端、雨がポツポツと止 みはじめました。う~む団内の誰かに雨男 (女)がいるな・・・またリベンジとして ビアガーデンしたいですね~
28日
土
今や全世代(皇室も?)が利用されている勢 いのLINE・・・アプリをインストールすれば 通話料が無料だそうですが私はLINEはまだ未 経験です。家族間で使う分にはいいかな~
27日
金
昨日はお休みを頂いてというよりもちょっと した社員旅行で淡路島に行ってきました。 淡路島といえば明石の海で捕れるたこが有名 ですね~ランチはお刺身定食にたこフライが ついており食後はたこせんべいの里でおみや げを買い海岸近くでたこちくわを食べて夕飯 は西宮に戻りたこ焼きをいただきました。 たこで終わった有意義な1日でした。
26日
木
本日のブログはおやすみです。
25日
水
朝起きてテレビをつけたらワールドカップ 日本戦が終わっていました。やはり奇跡は 起こらなかったか・・・ これからは「○○の悲劇」として語りつが れるのでしょうか。でもこれを糧に次回も チャレンジして欲しいです。どうも日本戦 はじまるまでのお祭り騒ぎは苦手です。 元日本代表評論家多すぎで言っている事が よく分からないです(>_<)
24日
火
ぶどうの実が色づいてきました。来月が食べ頃
かな~幹も天まで届きそうな勢いで伸びてま
す。もうべランダをふさいでいます。収穫の時
はぶどう祭りでもしようかな~
23日
ガリガリ君グレープ味を買おうと コンビニに入ったら無かったので しろくまアイスを買いました。 これもまた美味しいですね~♪
22日
今日はオケの練習がお休みです。 あいにく雨ですのでゆっくり製本作業で もしようかな~BGMにブラームスのバイオ リン・ソナタ第1番「雨の歌」でもかけて♪ イラストはコンビニにいる次回演奏会の作曲 家です。第36回定期演奏会は来年1月18日
(日)びわ湖ホール 大ホールで行います。
21日
仕事場近くにラーメン屋ができたので 試しに入ってみました。メニューは 麺1種類のみでスープが天下○品の 10倍の濃度はあろうかと思われる いわゆるドロ系ラーメン! ははぁん今若者にウケているドロ系が これか~と!・・・しかし私には重すぎ ました。夜まで胃は動きませんでした。 なんでも圧力鍋で煮た骨がベースになって いる熊本ラーメン系だそうです。個性的な 味で勝負されておられるのでコアなファンが つくといいですね。
これ以降のブログはこちらでご覧になれます
ポストカード