2013年
12月
07日
土
平野神社横の「紫蔵」ラーメン店に行ってきた
ぞう~! いやはや土曜のせいか高校生が多くて
1時間待ちました・・・ (こんなに並んだの
はUSJ以来!?)やっと順番が来て店内に入る
と座席はカウンター・オンリーでした。
メニューにはラーメンとチャーシューメンのみ
飲み物にビールがあったのでラーメン並とビー
ルを注文する。(ちなみにチャーシューメンは
売り切れ)こういう流行っている店はビールを
置いていないか夜のみビールを提供となるが
普通に置いてあり驚きです。そしてグラスが
瀬戸物のようなザラザラした質感でひんやりと
冷やしてありました。なんか、ここだけで感動
してしまいもう帰っていいかなと思いました。
まぁ、やはりメインのラーメンが出てきたとき
は、のり3枚、分厚く大きいチャーシュ、太い
こしのある麺にコクのあるスープで感動3倍返
しでした~いやはやまさにラーメンのテーマー
パークを体感したような気分でした。団の方も春の桜コンサートのときにでも行ってみてください♪
2013年
12月
04日
水
10年程前に、ららぽーとでYummyさんが
アメリカのフェリックス・キャットの壁掛け
時計を見つけてこられました。この時計は
振り子の尻尾と連動して目玉も左右に動くの
ですが、もうここ何年かは動くところをめった
に見かけません。(時計は起動しているのです
が・・・)ただ1年に1回か、あぁこの時計も
寿命かなと思ったときに、なぜか勢いよく動き
出します。その時の音も全然いつもと違うので
す。しかし続きません・・・そして、また長い
月日をおいて忘れた頃に振り子が起動します。
最近は時計の針が遅れていたりしますが, その
あとに限って(名誉挽回か)短期間ですが振り
子が動き出します。まめに電池は変えてるので
すが不思議です。
これ以降のブログはこちらでご覧になれます